町内盆踊りが8月4-5日で行われる。町内役員としてはその会場作りに駆り出された。小学校の校庭を借り、櫓を立てテントを張り、猛暑の中汗だくだくだ。夜には子供たちが多いので会場を見回り、危険な遊びをしていないかチェック。 4日は松戸の花火大会と重なり、出足はイマイチだったが、子供達を中心に結構盛り上がっていた。どこでもそうだが 屋台には盆踊りの輪の何倍かに人の列ができていた
・炎天下の中、準備が進む。 ・まつり好きは壇上で踊る。 ・揃いの浴衣で踊るグループも。 ・踊りの輪より屋台の方が人気だ。
町内盆踊りが8月4-5日で行われる。町内役員としてはその会場作りに駆り出された。小学校の校庭を借り、櫓を立てテントを張り、猛暑の中汗だくだくだ。夜には子供たちが多いので会場を見回り、危険な遊びをしていないかチェック。 4日は松戸の花火大会と重なり、出足はイマイチだったが、子供達を中心に結構盛り上がっていた。どこでもそうだが 屋台には盆踊りの輪の何倍かに人の列ができていた