日光の滝二つを訪ねた。場所は中禅寺湖の少し西側にある西ノ湖より沢伝いに遡行する。赤岩の滝は落差約100mの四段の滝で水量もあり迫力満点だ。 眺めているだけでは飽き足らず、沢登りするにはどんなルートを辿ればいいか思いをめぐらす。厳しそうだが何とか登れそうだ。もう一つはカクレ滝で名前の如く、滝の落ち口に行かなければ滝の全容がつかめない。10mばかりの小さな滝だが、滝壺の色が入射光により微妙に変化して趣がある。共に落ち口まで行く事が可能で大した登りもなく、ハイキングで楽しめる。
・赤岩滝の全容。なかなか迫力がある。 ・滝の下段で万歳。 ・落差はないが滝壺が入射光により微妙に変わる。 ・訪れる人も少なく、ひっそり佇む西ノ湖。