啓蟄も終わったので、人間様も冬眠から目覚めるべく、今年の初登山を楽しんだ。意気込みだけは立派であるが、体がついて行かず4座登る予定が天狗山の1座になってしまった。理由は簡単天狗山の下りで足を捻挫してしまい、痛いのを我慢して下ったのである。やはりウオ―キングで鍛えていても、小石のゴロつく急斜面では3ケ月のブランクは大きい。もう少し安易な山を選択すれば良かったのだが、後の祭りである。念の為整形外科に行ったら、骨にヒビが入っている様でギブスで足首を固定された。歩く事もままならず、松葉杖の生活を余儀なくされた。今まで軽い捻挫なら、自然治癒したのに年のせいか?



