静岡の百名山、千葉山と高草山に登ってきた。千葉山は霊山で登山口には大きな山門が、又頂上にも社があり、礼拝するよう注意書きがあった。高草山は林道からの登山口が不明確で苦労したが、何とか頂上に立てたものの標識は無かった。当初 […]

ぐずついていた天気もようやく回復し、少し暑いが活動できる状況になった。「山と星」優先順序の甲乙つけがたいが、たまたま両者ベストの巡り合わせとなった。午後から出かけまず飯能近くの埼玉百名山2座柏木山、金比羅山に登頂し暗くな […]

山仲間に誘われて、春の花を求め新潟の坂戸山に行ってきた。標高は低いが里から急激な登りが続く。片方の登り口は頂上まで綺麗に階段状の登山道になっている。反対側の登山道はは九十九折が延々と続く。しかし両者の登山道脇には桜、イワ […]

天気が回復し暖かくなったので、栃木の百名山に登ってきた。春のウエアーでも登りでは汗をかく。高峯は峠から階段状の登山道を登る。頂上には山名標識が無くスマホで代替。雨巻山は人気の山の様で、登山口の駐車場には多くの車があった。 […]

今回は関東地方を離れて、伊豆半島の静岡百名山5座に登ってきた。先ずは沼津アルプスの鷲頭山。標高は約400mの低山だが、海岸近くから急にそそり立っている為、登山道は急坂の連続でお助けロープが連続して張ってある。達磨山は西伊 […]

冬の時期、雪が積もらない茨城の山を集中的に登っている。今回は常陸太田市近辺の山を6座登ったが、登山口を見つけるのに苦労した。正式に標識があったのは1ケ所のみで、後はYAMAPUとにらめっこしてようやく何とか見てけることが […]

啓蟄は暦的には3月5日だが、春の様な陽気に誘われて我が心に潜む登山虫は、早くも眠りから覚め行動を開始した。今回は常陸大宮市近郊の茨城百名山9座に登った。相変わらず標高は低いがあまり登られていない里山で、登山口については苦 […]

今年の初登りは雪の無い低山から。関東の中では茨城県の百名山が未だ21座しか登れていない。そこで今回は笠間市近郊の百名山7座を選んだ。まず友部IC近くの「富士山」、登山口がわかりにくかった。「館岸山」、「加賀田山」は林道経 […]

今年の登り納めは石岡市周辺の、茨城百名山の5座(浅間山、閑居山、剣ケ峰、富士山、峰寺山)にした。茨城百名山には富士山と名の付く山が4座、○○富士が7座ある。地理的に富士山から遠く、身近に富士山を仰ぎたかったからではなかろ […]

冬ばれの暖かな日だったので、長瀞近隣の埼玉百名山(陣見山、雨乞山、不動山、宝登山、横隅山)に登ってきた。500~600m前後の里山で、しかも林道を登山口近くまで車で乗り入れたの、あまり疲れは無かった。ただ宝登山では文明の […]