テレビで「黒部の山賊」と題して雲の平山荘、三俣山荘、水晶小屋等を経営し、黒部源流の開拓に携わった伊藤正一さん(故人)やその子、圭さんがこだわった伊藤新道(三俣山荘から湯俣温泉に下る登山道)について放映していた。当時、資材 […]

正月ぐうたら生活をしていたら腹が少し重い。そこで以前経験した七福神巡りの内、比較的自宅に近い四寺と、千葉県、東京都、埼玉県をまたぐ散歩をしてきた。自宅を出て産業道路から国道6号へ、江戸川土手近くの宝蔵院の大黒天を巡り、葛 […]

連日、数年に一度の寒波襲襲来で大雪のニュースが飛び交っている。他の用事もあったので田舎の様子を見に行った来た。毎年そんなに大雪が降るわけではないが、庭の植木等の雪害も多少心配であった。でも思ったほど雪は無く10cm程で安 […]

田舎も初冬を迎えつつある。夏場いろんな味覚を楽しませてくれた果樹類も、すっかり葉を落とし冬の佇まいである。年が明けるとこれら果樹類の剪定作業で忙しくなる。これを上手くやらないと収穫量に差が出てしまう。柿は温暖化の影響で2 […]

朝夕の寒さが、身に染みてきた。今年は寒暖を繰り返しながら、やっと平年並みに落ち着いた感がある。猫の額ほどの庭の木々も色づき始めた。モミジは消毒を怠った為、上部の葉は虫に食べられた。イチョウは虫が好まぬらしい。ピラカンは毎 […]

茶臼高原と堂平山で撮った星空の写真を一部掲載する。冬は空が澄んでくるが、寒さは厳しくなる。山や高原の頂上では風も吹いて体感気温が一気に下がる。素手だと感覚がなくなる。草むらなどで長時間レンズを放置すると、レンズに結露して […]

今年の信州百名山の登り締めをやった。長野県の北部では雪であったが、南部は晴天であった。まずは飯田市の風越山。信仰の山として崇められてきたらしく、山頂近くには立派な社がある。登山道も良く整備されており、落ち葉の絨毯の上を歩 […]

コロナ禍で延び延びになっていた上記祝賀会を、20代に勤務していたF社須坂工場の先輩の方々にやって頂いた。その後小生は、東京、川崎に転勤になったが、交流は数年前から続いていた。新入社員として赴任し、何も分からない小生を多方 […]

ほぼ皆既月食の写真を撮りに手賀沼に行ってきた。全国でみられるのは89年ぶりのようで、次は65年後とか。今年の5月スーパームーンを撮影に行ったが、雲が多く写真にとる事はできなかった。今日こそはと期待していたが、午後には雲が […]

長野から白馬に抜ける鬼無里街道の中程に街道を挟んで南北に聳える虫倉山と砂鉢山に登った。信州北部なので雪の降る前に終らしたかった。共に登山道は落ち葉に覆われ歩きやすかったが、急坂の連続であった。田中陽希ではないが登りが好き […]