梅雨の晴れ間を狙って田舎で農作業をしてきた。ジャガイモや大根は順調に育っている。梨は一部赤星病に伝染しつつあったので取り敢えず消毒した。それから桃、プルーンの摘果と袋掛けをした。リンゴ、ナシの袋掛けは間に合わず次回に持ち […]

昨日は天気が急変して雹が降ってびっくりした。天気が回復したので市川市動植物園に出かけた。ここは初めてではないが散歩するにはうってつけである。動物園は小動物がメインの飼育されているが、よくテレビに登場する種類が多く可愛かっ […]

法事で久しぶりに上田の田舎(塩田)へ帰った。18年間、朝夕見続けた独鈷山(谷は深く切れ込み、奇岩や垂直な岩壁が多く、別名信州の妙義山とも言われる=信州百名山=頂上に弘法大師が独鈷を埋めたとの言い伝えがある)は厳として悠久 […]

連休が終わったら梅雨の様な天気になってしまった。例年だとすがすがしい過ごしやすい季節なのに気が晴れない。でも植物にとっては成長を加速するにはとっておきの雨らしい。新芽が伸び放題だったの植木の床屋を行少しは見栄えが良くなっ […]

「信州百名山」は各種ある○○百名山の中でも格別の感がある。まず長野県出身である事、関東地方に身を置く人間としてはアプローチが長い事、他に比べ達成難易度が高い事等である。しかし中野市の実家を前進基地に置くことによって、往復 […]

連休を利用して信州百名山の残り2山に登ってきた。この二山はヤブ山で夏道も乏しく、登山適期は残雪期である。現役最後の挑戦と位置づけ、又信州百名山最難関の山を考慮し、関係者にも心配させぬよう、地元ガイドと共に登った。堂津岳は […]

GWに信州百名山の残り2山の堂津岳、東山を登る計画である。共にブッシュで夏道が無く登山適期は残雪期である。両山とも8時間前後のコースタイムであり訓練が必要で、巻機山に行ってきた。稜線は風が強く、ニセ巻機で引返した。登山道 […]

今年の春先の足慣らしは和田峠に車を止めて、生藤山~陣馬山の周回コースを歩いてみた。山道はハイキング程度であったが、生藤山から鎌沢沿い下りが急坂で歩きにくかった。というのは連休に残雪期の山を計画しており、訓練の為冬靴での山 […]

田舎も春になったので、果樹や家庭菜園の手入れをしてきた。果樹は桃や梨が花満開で梅やあんずは小さな実をつけていた。リンゴはやっと花が開きだした。まずは害虫との戦いであり、最初は新芽を狙うアブラムシ対策の消毒を行った。以前こ […]

数日前の暖かさで、庭の木々が急に芽を出し、花を咲かせてきた。今まで越冬していてひっそりしていた庭も、木々の芽吹きで息を取り戻した。トガやモミジ、この時期が一番素晴らしい。毎年繰り返す、新芽の伸びる生命力の逞しさを見ている […]